報酬比率の考察【リスクリワードと勝率】
FXを始めとする投資の目的は何か?
私が考えるには
『長期的視野に立って資産を増やすこと』
だと思います。
1回1回の勝った負けたに一喜一憂することは
ただのギャンブルに成り下がってます。
報酬比率の考え方も
この『長期的視野に立って資産を増やす』
という考えのもとで初めて機能してきます。
ただし
この報酬比率だけ考えてトレードしてもダメで
やはり『勝率』というものも考えていかなくてはいけません。
この『報酬比率』と『勝率』
どちらに重きを置くかなんですが
わたしはある程度『報酬比率』に
重点を置いています。
何故か?
毎回『報酬比率』3(損失1に対して利益が3を見込めるトレード)
のトレードを実施していたとすると
長期的展望に立つと
勝率は1/3程度でよくなります。
例)
損失10pips 利益30pipsのトレードを10回行う。
そのうち 勝ち3回 負け7回とすると
利益=30pips×3=90pips
損失=10pips×7=70pips
つまり『報酬比率3』のトレードをする限り
3回に1回勝てばよい。
注意)
あくまで同じpips数、同じ投資金額(建玉数)という条件です。
pips数が変動する場合は建玉数を調整する必要があります。
3回に1回勝てばいいなんて
気が楽になりませんか?
そして負けることが怖くなくなりませんか?
この上エントリーを吟味して
勝率が上がっていったら・・・!!
まずは小さい投資額から始めて
この感覚を掴んでいきましょう。
では!!
ピンポイントで反転する
高精度PRZの威力とは?
高精度PRZの威力とは?